電動工具へのレーザー彫刻
先日、珍しいものへの彫刻のご依頼がありました。
それは「電動工具」です。
工事現場での道具の紛失・盗難防止に書くより彫ってあった方が
安全だとのご依頼主さんからのご要望で、いろいろなパーツに
お名前の彫刻を施しました。本体のラバーゴム素材部への彫刻やプラスチック系素材のバッテリーケース、
収納ケースなどに彫刻した画像です。
こういったモノへの彫刻も出来ます!
彫刻するモノの形状・素材で彫刻不可なモノもありますので、お考えがある方は
まずはお問合わせ下さい。
かまくら設置中です!
只今、弊社で管理している「べにばな霊園」に雪像かまくらが出来ています!
当霊園は敷地が広いため、雪を集めるとものすごい量になるので毎年冬には
巨大かまくらやソリ滑りの出来る坂などを制作しています。
そして今年は小型のかまくら八体を制作しました。(小型と言っても大人3人ほどは
入れそうな大きさです。)
先週末に完成し、さっそく子供連れの家族や写真家の方々が足を運んで下さいました!
その模様を何枚か。
敷地内に丘があるのですが、そこで自然に出来たソリ坂でソリ滑りも楽しめます!
中にはこんな遊びをしている人も。。。。
寒気は落ち着き日中は日が差したりと雪解けが進みますが、
雪が残っている内に是非遊びにお越し下さい!
除雪初出動!
先日に載せた記事に暖冬で積雪ゼロとお伝えした直後、
本格的寒波の到来でここ山形もあっという間に銀世界となり
除雪要請が止まず、連日で除雪作業に追われていました。
飲食店などの店舗をいくつか受け持っているので、開店時間までに休みなくフル稼働で作業を行っています!
一気に雪が積もったもので、除雪した雪の山もあっという間に巨大化となってしまい、雪の排雪要請もきていて
その作業も今から行っていきます。
いったん寒気は落ち着き降雪も止みましたが、またいつか大雪になるかもしれないので油断は出来ませんね。
まだ2月・3月がありますから。
*除雪のご用命があれば出来る範囲(時間帯・場所など)でお承り致します!
新年明けましておめでとうございます。
二週間ほど経ちましたが、新年のご挨拶申し上げます。
冬本番の時期にもかかわらず、今シーズンの冬は暖冬傾向で
雪が降っても積もらず、弊社の地元山形市内平地では積雪が
「ゼロ」の状況。業務の一つである除雪作業が激減となっております。
まだ冬は続くのでこれからの天気が気になる心境でございます。
そんな中、レーザー彫刻のご依頼があったのでいくつか作品をアップします。
<木製ノートへの名入れ>
<革製iPhoneケースへの彫刻>
年末・年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら12月30日~1月7日まで、当店ではお休みとさせていただきます。
営業開始は1月8日からとなります。
メールの承りは致しますが、返信は1月8日以降となりますので
ご了承下さい。
今年一年、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
県知事賞の記念楯のご依頼
山形県で毎年行われる、農林水産業・県知事賞の
授賞式で贈呈される記念楯制作のご依頼を今年も
承りました。そちらの作品をご紹介します。
農業賞・林業賞・水産業賞の個人・団体の受賞名をそれぞれ
楯の中央に記念メダルが設置されます。
背面がこのように脚が着いています。
この他に卓上プレートなどのご依頼もありました。
お考えの方はお問合わせ下さい。
表札・看板のご依頼作品
当ホームページをご覧の皆さま、
お世話様です。
久しぶりの投稿です。
ご依頼品のご紹介です。
お客様からのご注文でよくお承るものに、表札やお店の看板などがあります。
その中のいくつかをご紹介します。
お寿司屋さんの看板 サンドブラスト仕上げ 300㎜×300㎜
居酒屋さんの看板 竹材への彫刻 レーザー彫刻仕上げ
95㎜×500㎜
木製ケヤキ材の表札 お客様で書かれた手書きを
そのまま彫刻 90㎜×210㎜
表札等のお考えにの方は是非お問合せ下さい。
また随時作品のご紹介を致します、
お楽しみに!
~お盆休みのお知らせ~
暑中お見舞い申し上げます。
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
8月12日~8月18日までお盆休みとさせていただきます。
メールお問合わせはお承りしますが、返答・返信は8月19日以降と
なりますのでよろしくお願い致します。
位牌彫刻
木札むらた屋では位牌への彫刻も行っています。
木製の物であれば彫刻が可能ですので、
位牌をお持ちの方はそちらに彫刻致します。
●戒名・日付等、1名分 ¥4000~
(位牌の大きさや人数でお見積りをお出しします。)
位牌のお取り寄せも当店では行っていますので
お求めになる際はお問合わせ下さい!
芝ざくらご鑑賞のお知らせ
先日開催していた、べにばな霊園特別販売会が終了致しました。
おかげさまで、たくさんの方にご来園・お問合わせを頂き誠にありがとうございました。
そしてご契約して頂いた方々には心より感謝申し上げます。
特別販売会は不定期で開催予定ですので、開催の際にはこのホームページにて
告知致します。
話は変わって、只今べにばな霊園に隣接している立谷川の土手、サイクリングロードの
「芝ざくら」が見頃を迎えようとしています。
土手一面にはおよそ5000株の芝ざくらが咲き誇ります。
見頃は4月25日~5月6日です。
どなたでも鑑賞無料ですので是非お越しください!
お車でのお越しの際は当園、べにばな霊園駐車場をご利用下さい。(駐車代ももちろん無料です!)